ニュ-ヨ-ク
2004. 5/12~22
Fourteen years have passed since I went to New York.
Watching baseball jazz It was a great trip to visit some of the live shows.
First and last overseas trip.
5/12 水
am11:20 自宅出発 11:50 巣鴨 12:05 日暮里 京成ライナ-の待ち合い室に銀行があったのでここで円をドルに両替えする。初めてなのでどういう割り合いで変えていいか解らず係員に聞く。
pm12:45 京成ライナ-で成田空港へ。
成田空港 13:40 第2タ-ミナルビル
今回同行するアメリカ20回のベテランMr.Nと落ち合う。
免税店をぶらぶらしていて買うつもり
は無かったけど余りに安いしTシャツも付いて来るのでつい煙草を購入してしまう。後になって考えると荷物が増えて後悔したけど…。(^^;;; 国内旅 行の時はいつも寝酒用に焼酎のボトル買ってそれを持って移動しているけどN.Yで焼酎を飲むのはなんかイメ-ジが違うし美味しく無いだろうと思い,やっぱ
リ向こうではバ-ボン飲みたいなぁって~!でも荷物になるので免税店では買わずにあっちで買えばいいかっ~? だったのだけど……(ρ_; )
待ち合い室で彼は「あっ!」っと………。何だと思ったら「コンチネンタル航空はアルコ-ル有料だった」って…。永年国際便に乗ったら飲み放題を楽しみにしていたのに…ウムッ残念(爆)
缶ビ-ル3本づつ買い込む
CO コンチネンタル航空 CO008 B777 成田/16:35 離陸
一歩機内に入った時ゆったりした席だったのでやっぱり国際便は「違うなぁっ」て思ったらそこはビジネスクラス。その後ろの席がいつものような狭い普通のエコノミ-の座席(--; 。機内は満席
ニュ-ヨ-クがブ-ムなのか?、
通路をはさんでのお互いの席。出入りは楽なので良かった。自分の隣は若い女性の二人連れ。この時二人の顔もほとんど見ていないし、話もちょっと位しかしなかったのだけど……後日あっと~!???驚く事に!
離陸してすぐドリンクサ-ビス 18:30 一回目の夕食。
18:50頃 日付変更線超えた辺りで機内暗くなる。みなさん 寝なさいって事か… (-.-)Zzzzz・・・・でも…ウトウトしか出来ないなぁ。エコノミ-席では--;
2回の食事と1回の軽食(カップヌ-ドル)。5回くらいのドリンクサ-ビス。動かなくて食べて飲んでもうお腹一杯に~!
5/12 水 pm 3:32 N.Y ニュ-ア-ク空港 到着
着いた時はカミナリとどしゃぶりの雨。前途多難なN.Yの第一歩。(^^;;;
今回の旅は暑くて雨に降られたのもこの時とあとちょっとだけだったのはいつもの行いのせい?!(笑)かなぁ~???
入国審査(自分が審査を受けた係官は黒人の女性でイヤイヤ仕事をしてるみたいにそっくりかえってやっていた(-。-)y-゚゚゚
)などを経て13時間あまりのフライトから解放。
空港~モノレ-ル~電車と乗り継いでニュ-ヨ-ク市内へ入る。
電話でまず4泊するアパ-ト(要するにウィクリ-マンションみたいな…)の管理人に電話してその部屋の前で待ち合わせ。
比較的タイムズスクウェァに近いthe Village Houseにチェックイン。ビルの3階だけど実は4階。重い荷物をやっとの事で上げ部屋に。1LDK位。ダブルベッドひとつと2段ベッド。小さなリビングとキッチン バス トイレ付き。
自分はダブルベッドで寝てN君は2段ベッド。譲ってくれてありがとう!<Mr.N
建設以来70年以上たった現在もなお、ニューヨーク随一のランドマークとして、マンハッタンの空高くそびえ建つ。入り口では厳重な身体検査で全部ポ ケットの物を出したつもりだったけどブザ-が鳴る。あまり気持ちのいいものでは無かったなぁ!まぁ~こんな風にN.Yはどこも重要な建物に入る時には検査 があった。
エレベ-タで展望台86階に上がり、オープンデッキに出て眺望 N.Yの夜景を見る。100萬ドルの夜景?!展望
台は東京タワ-と違い窓ガラスで逐われていなくて実際の外なので夜風が気持ち良いしリアル感はあったけど冬はとてもじゃないけど寒くて出られないだろ う~。夜景は日本と違いアメリカの光は白熱灯が多いらしく日本の様な蛍光灯のきらびやかな明るさでは無く暖かいかんじ~。
『タバコ』どこのホテルもお店も禁煙でまず99.9パ-セントの室内の喫煙は無理なのだろう。しかし外では中心街のタイムズスクウェァでも普通の若い女性がプカプカ吸っていてポイ捨て。なんかおかしく無いか?!ヽ(~-~(・_・ )ゝ
5/13 (木)
チャイナタウン 食事
ヤンキース対エンジェルス(1時デーゲーム)
6回に松井の4号ホ-ムラン出る。
やっぱり屋外で天然芝そして昼間の試合は野球らしくていい。
自由の女神像フランスが、アメリカ独立100年を祝い、変わらぬ友好のしるしとして贈ったニューヨークのシンボル バッテリ-パ-ク港からフェリ-でスタテン島へ~!このフェリ-は通勤用で無料。乗った時間がサラリ-マンの帰宅時間でマンハッタンからスタテン島へ帰る人たちが乗っていた。
行く前は『自由の女神~!・』って騒いでいたけど近くから見た訳で無いのでどうっていう事なかったなぁ~!(笑)
自由の女神像を船から右に見ながら渡りスタテン島からすぐUタ-ン。
グリニッジビレッジのメキシコ料理屋で食事。英語のメニュ-じゃないので適当に頼んだけどやっぱり食べきれない。
B.B. King Blues Club & Grill 5/19がblood sweat & tearsだったので行きたかったけどBVに行ったので結局入らなかった。往年のロックスタ-達が公演している。新宿のコマ劇場みたいな?(爆)
5/14(金)
クィ-ンズ 地下鉄でジャクソンイツへ行き,6$で食べ放題のインド料理屋
いろいろなカレ-料理,ナン,サラダ等…。ヨ-グルトが美味しかった。
シェイスタジアム
計画では19,20日に試合観戦のつもりだったけどライブハウスにひとりで行く予定に変更したのでMr.Nが『せめて球場の外からでも見てみれば』 と言う事で……。今年西武から移籍した松井がいるメッツの本拠地を外から見学ー。きれいなスタジアム。試合の無い日で廻りはほとんど人影が見られなかっ た。
ウォ-ル街 機関銃を持った警官があちこちに……(^^;;;
ヤンキ-スタジアム
対マリナ-ズ 7時 ナイタ-
イチロ-がいるチ-ムなので今夜は日本人が多かった。ウェ-ブが起き試合の内容よりも楽しん でいる感じ。やっぱり夜はとても寒くてズボン下を履いて行ったのは大正解でした。
タイムズスクウェア
朝食に近くのマクドナルドへ行く。コ-ヒ-は美味しいけどパン自体はかたくてあまり美味しく無い。砂糖,ミルク等を沢山ガバっと袋に入れるのには日本との資源の差?!?
自宅に電話入れると和代さんのお父さんの悲報を聞く。
B.B. King Blues Club & Grilへ電話をしてスケジュ-ルを聞く。
ヤンキ-スタジアム デイゲ-ム
日本でこういう風な屋外の天然芝のデイゲ-ム見てみたい物だ。ただし巨人戦で…!(^^;;;
延長になり途中で出る。松井のホ-ムラン。ヤンキ-ス戦は3試合見て松井の2本のホ-ムランを見れたのでラッキ-!(*^ー`)vやっぱり故郷が隣通しだから~???
ハ-レム アポロシアタ-は修理中だったけど営業はしていた。
やっぱり黒人が目立つ地域。危険な感じはしなかったけど…。
メキシコ系のピザ店で昼食。
タイムズスクウェア
明日のク-パ-ズタウン行きのバスチケット買う
ネットカフェで今夜のライブスケジュ-ル調べる
一度アパ-トに戻り夜9時過ぎNYに来ての初めての一人で外出。(*^ー`)v
地下鉄の駅に行く途中,来る時飛行機の中で隣の席だったNYは4回目だという若い女性二人連れと偶然逢う。吃驚したなぁ~!近くのホテルに滞在中らしい…。
グリニッジビレッジ
34ST.Pen station からグリニッジビレッジへ向かうがアップタウン方向の電車に乗ってしまい次の駅でダウンタウン方向に乗り換え…。あららっ~~
N.Yの地下鉄 向こうに行く前は不安だったけど東京の地下鉄とさほど変らなくて治安は良い。
5/16(日)
【ク-パ-ズタウン】 〔マンハッタンから北北西に約400キロ、ニューヨーク州のほぼ中央〕
そして今回の旅行の一回めのコインランドリ-での洗濯。
炊事洗濯掃除の中で一番苦手な部門なので結局この洗濯が最初で最後でした
まぁ~着替えはそういう自分なのでス-ツケ-スにママが山ほど入れてくれたので助かったのですが…。おかげでトランクは一杯で重かった訳だけど。(^^;;;
夕食 チャイニ-ズレストランで食べる。
そのあと数少ないス-パ-まで歩いて行って寝酒用のビ-ル2本購入。1リットルボトルで2.7ドル。安いなぁ~!
5/17(月)
am7:30 起床して主人の焼いたパンなどでいろんな野球の話をしながら朝食。
9:00 その家のすぐ近くに有るバス停からNY行きのバスに乗りク-パ-ズタウンを後に…。帰りは直行便だった。
N・Y pm2:30 到着
Big Apple Hostel 今夜一泊する処へin。 ロ-レックスの前で
ヤンキ-スの松井が住んでいると噂されている超高級マンショントランプタワ-
ユニオンスクウエァー リスが自然に…………
フロ-ドウェ-イ チケットセンタ-の前はチケットをめる人で長蛇の列
ミュ-ジカルは解らないけど好きな人にはたまらないだろう!……
イリジュ-ム 8:30
バ-ジンレコ-ドショップ イリジュ-ムの帰りに寄りCD3枚買う。ラリ-コリエルの新作,Aペッパ-,Jケベックの旧作。Mr.Nは父上へのお土産にレスポ-ルとベニ-グッドマンを。こんな店に入ったら幾らお金が逢ってもダメだー買い過ぎちゃぅので自制を掛ける。(笑)
5/18(火) 【フィラデルフィア】
NY→フィラデルフィア
Big Apple Hostel チェックアウト
am9:00 いつものバスタ-ミナルからフィラデルフィア行きのノンストップバスに乗る。
高速道路 LIMIT65とか書いてあるので制限速度65キロ??そんな遅い速度の訳無いよなぁ~。って思ったらマイルだった。 (^_^;)
NY出る時曇っていたけど晴れて来て暑くなりそう。
フィラデルフィア am11:00 到着
ホテルクラブクアトロ チェックイン 今回の旅行で一番リッチな雰囲気のりっぱなホテル
ダブルベッドしかないのでN君ここで床のカ-ペットにシ-ツひいて寝て,私にベッド譲ってくれました。ほんとありがとう!
市内観光 ロッキ-の撮影が行われた通り
ワシントンスクウェァ他
夕食 フィラデルフィア市内へ戻り食事を取る為歩いてお店を探したけどどこも閉店時間が早いらしく…結局酒抜きのマックで。日本に居てもめったに禁酒しないのに旅に来てそうなるとは……。トホホッ(--;
5/19(水)
フィラデルフィア→N・Y am11:00 到着
the portland hotel チェックイン
今回の旅行でこの日からお互い別のホテル。
チャィナタウン 飲茶を食べに再び訪れる。飲茶って最近日本でもいろんな店が有るけど行った事が無かった。いろいろ頼んだけど肉マン以外は料理名が解らない?。お会計をしてでようとしたら計算間違いでしたって云われ追加分払う。オイオイ~!
イ-ストビレッジ
ひとりでイ-ストビレッジjazzClub(ボトムライン)へ。この店は若き日のナベサダも出た事の有る店。
いくら探しても見当たらずあきらめ街をウロウロしていると,日本風の居酒屋とか寿司屋とかがあちこちにあるのを見つける。
バ-ボンウィスキ- N.Yに来れば何処にでも売ってるだろうって思っていたけど…売ってる店が見当たらない。最後の方になって此所イ-ストビレッジで見つけたけど今さら…(^^;;; アメリカ人が飲むアルコ-ルはソフトリキュ-ルの徴候ってかなり前に聞いていたけどやっぱり殆どが何所に行ってもみんなビ-ル飲んでました!
居酒屋『ケンカ』
懐かしくなり思わず飛び込み『生一丁!!!』(-_☆)キラーン 変な名前のお店だけど広くて従業員が全員日本人でやっと日本語で注文出来るしメニュ-も日本語。ホッ……と(^ρ^;)!生ビ-ル,イモ焼酎,ヤキトリ,煮込みなどいろいろ食べる。やっぱ日本がいいなぁ~!!! しかしチップはこのような日本式の店でも必要なんだろうなぁ~? テ-ブルに置いて店を出る。
グリニッジビレッジ イ-ストビレッジからイエロ-キャブにのり行く。
車を降りたらトイレに行きたくなったけどもちろん公衆トイレはNYに無いので非常に困りとりあえずレストランへ入り軽くビ-ルとかサラダ頼んで用を足す。
Chrus
Potter カルテットのライブ
B・VのTシャツ買うつもりでいたけど忘れる。
ブロ-ドウェイストリ-トの昨夜教えてもらった立ち食いソバ屋へはいり天婦羅そば一丁!(^人^)
カウンタ-で立って食べていたら『2階で食べて下さい』って~?!立ち食いだろうに(^^;;;(笑)
美味しく無かったけど久し振りの蕎麦。
5/20(木)
朝,Mr.nが昨日で切れた地下鉄一週間パスの代わりの一日パスをホテル迄届けてくれる。
マックで朝食。ママに頼まれていた万歩計付きのサラダと水ポトルのセットとハンバ-ガー。サラダなんて野菜が不味いというかばりばり,パサパサの大味。ドレッシングでごまかしやっと半分くらい食べる。
バ-ドランド 昼間なのでやって無いとは思っていたけどやっぱり…
夜時間があったら来たかったけど明日の出発が早いのであきらめる。
今夜のLiveはパットマルティ-ノ(G)のグル-プ。聞きたかったなぁ~!
ミッドタウンウエスト 中古ジャズレコ-ドセンタ-
地下鉄2回間違えてやっと28stへ。地図を見ながら人に聞いてやっと…普通のビルの8階の一室。これじゃ分からないヨな。旅行書に書いてあるような広さもなくちょっとがっかり。ラリ-コリエルのLPを一枚買う。
イ-ストビレッジ 昨日探してみた(ボトムライン)の処へもう一度行って隣のビルの警備員の人に聞いたら『あの店はクロ-ズした』と云う。『where is the store?』『don't no』結局昨日探した場所はあっていた訳で英文の地図に自信を持つー。(笑)
マッハッタン ベテランと一緒に歩くと頼ってしまうのか?。一人で動き回ると苦労するけど何となくマッハッタンの地理関係も分かって来たし地下鉄の路線も大体だけど……理解出来たかもっ?。今度はひとりで~!(#^.^#) 大丈夫かなぁ?ヾ( ̄^ ̄ゞ)
最後の乾杯 N・Y 最後の夜をイ-ストビレッジの『やきとり大将』で!
焼鳥の盛り合わせとか食べる。美味しいとか不味いではなくなんとなく日本風って事で…。カンパイッ~! ( ^^)/▼≧☆チン≦▼\(^^ )
5/21(金)
早朝のホテル前の通り
the portland hotel チェックアウト
am6:00 余ったコインは両替え出来ないと聞いていたので、朝起きてホテルの前の屋台でコ-ヒ-とパ
ンで殆ど使い切る。早朝のタイムズスクウェアのホテルの前の階段の処に座りたばこを外で吸って時間をつぶし…Nと待ち合わせ。
N・Y → ニュ-ア-ク空港
空港 バスで空港へ。 出発迄の時間が3時間程ありコ-ヒ-飲んだりNYサンケイ日本語情報誌読んだリ免税店でブラブラして時間を過ごす。
11:00 NY発
コンチネンタル航空の客室乗務員は往復とも日本人が二人程以外は外人でそのみんなが4,50代の女性でした(--; 。なんか残念???(何がだぁ~!)(爆)
5/22(土)
帰りの席はお互いパラバラで自分は若い女性と米人らしい男性に挟まれた所。その女性は英語の勉強の為NY在住で急用で帰郷のこと。成田乗り換え夜7時発で故郷の広島に帰ると~。うわっ~大変だ。又飛行機乗るとは~。成田迄でもういい加減疲れていたので(^^;;; 飛行機は………(笑)
NYには又行ってみたいが長い14時間のフライトはホントきつかったー(~-~。行きの13時間はあまり感じなかったけど…。
成田 pm2:30着
リムジンバスで池袋メトロポリタンH へ
土曜日なのに高速も一般道もめちゃ込みで…… メトロポリタンHからタクシ-で5時過ぎ帰宅。
時差ぼけ 帰ってすぐは出なかったけど4,5日してから表れて…いつもは平気で起きてる夜中の2時頃になると眠くて眠くて~そして朝方にパチリと眼が覚める。これって年のせいで現象が遅れるのかなぁ~?(^^;;;(笑)
N・Yへの思い 後日談 帰りの14時間のフライトにはかなり疲れて参ったけど,日がたつにつれ又,行きたいっ~!って思うようになる。これがN・Yマンハッタンの魅力か?!(*^ー`)v